新入荷再入荷

SEASONIE メリノフリースウールの専用枕カバー 85×46 セアソニエ [ 枕カバー ボア ウール フリース 大きめ まくらカバー ピロケース 寝具 日本製 枕 丸三綿業 ]

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8580円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :35883637214
中古 :358836372141
メーカー SEASONIE 発売日 2025/02/08 14:43 定価 8580円
カテゴリ

SEASONIE メリノフリースウールの専用枕カバー 85×46 セアソニエ [ 枕カバー ボア ウール フリース 大きめ まくらカバー ピロケース 寝具 日本製 枕 丸三綿業 ]

SEASONIE
セアソニエ
セアソニエは四季(SEASON)を通して快適な空間を、お家(IE)で体感してほしい。という想いから生まれたブランドです。「快適」から始まる、気持ちのいい毎日をお過ごしください。


SEASONIE 四季を愉しむ熟眠まくら



気持ちよく眠るために季節によって掛ふとんやパジャマは変えるのに、まくらは変えないの?
ぐっすり眠って身体を休めて労ることで、次の季節を元気にすっきり過ごすことができます。
夏は爽やかに暑さ疲れを癒すまくらを。
冬は外の寒さにこわばった身体をほぐすまくらを。
季節の変わり目には、安定した眠りにつけるまくらを。
そのすべてを叶えるのが「SEASONIE 四季を愉しむ熟眠まくら」です。


こどもの眠りを育て、大人の眠りを労る。みんなが気持ちいい、「SEASONIE 四季を愉しむ熟眠まくら」。
中央部のまくらの高さ約3cm・サイドの約5cmは、こどもから大人まで眠りやすい高さです。
高めのまくらを使っている方には、最初ものたりない感覚があるかもしれませんが、首がスーッと伸びて腹式呼吸をできる寝姿勢になるには理想の高さです。首のシワが気になる方や睡眠中の呼吸が気になる方にも、ぜひ試していただきたいです。


70cmの幅広ワイドだから寝相の悪いこどもでもまくらから頭が落ちにくくて快適です。
ゆったりと寝返りがうてます。汗をよく吸って、発散するのでさらっとして不快なムレもなく、ぐっすり。成長するこどもの眠りも、疲れが溜まった大人の眠りも、気持ちよく支えてくれます。


毎日使うものだからこそ、衛生的に。中もカバーも洗濯機で洗えて清潔。
睡眠中には季節に関わらず、コップ1杯分(暑い季節はそれ以上!)もの汗をかくといわれています。毎日使うものだからこそ、「SEASONIE 四季を愉しむ熟眠まくら」は手軽にお手入れできるようにしました。側地はもちろん中身も洗濯機で洗えて、乾きやすいので、安心して衛生的にお使いいただけます。
※洗い方は商品に添付された説明書をご覧ください。


素材へのこだわり頭を載せたときのホールド感、寝ているときの安定感、長時間使ったときのすっきり感を実現する5層構造
「SEASONIE 四季を愉しむ熟眠まくら」は、4つの素材を巧みに組み合わせることで、1年中快適な寝心地を生み出しています。何度も試作を重ねて辿り着いた、頭を載せた時のふわっと柔らかく頭と首を包み込むようなホールド感、寝返りをうったり体勢を変えたりしても安定感のある寝心地、しっかり頭の重さをサポートして目覚められる気持ちよさのある特別な5層構造です。


SPRING & SUMMER
「フュージョン(R)」は、クッション性・通気性・吸汗速乾性が特長のふわっさらっとした素材。春や夏の汗ばむ季節におすすめです。「フュージョン(R)」のクッション性で、頭や首の重さをサポートし安定させるので、上半身が重くてストレスを感じている方にもおすすめです。


AUTUMN & WINTER
「オーガニックコットンパイル」は、天然素材ならではの自然な吸放湿性とパイルの柔らかな毛足がほっこりやさしい素材。冷えストレスで寝付きにくくなる秋や冬におすすめです。洗うたびにふっくら風合いが育つ「オーガニックコットンパイル」の柔らかな寝心地とホッとするような安心感に包まれて眠りたい方にもおすすめです。


Air FLAT
細かい繊維と繊維を三次元にからめあわせて成形した「エアフラット(東洋紡STC)」は、重さしっかりうけとめてサポート。柔らかな感触でやさしい寝心地です。耐久性にも優れ、睡眠中にたくさんの寝返りをうっても安心です。


Air TOM
独特な弾力とやわらかさのパイプ素材「エアTOM(ディーブレス)」で、頭や首の形に合わせてすばやくフィットします。さまざまな形に、まるでオーダーメイドのようにフィットしていきます。また通気性も高く、洗濯耐性も高いため、すっきり清潔な素材です。


吸湿発散性・通気性の高い素材を使っているので、さらりと蒸れにくいです。まるで夏の涼しい田舎で、ごろんと昼寝をするようななんとも言えない気持ちいい寝心地です。

豊富なカバーバリエーション
プラチナコットンの専用枕カバー
シャンパンゴールドパステルピンクグレーゴールドパールホワイト
ブラウンラベンダーブルーミストブルー


専用枕カバー(生地素材バリエーション)
シルク交織サテン
 
コットンサテン
抗菌防臭加工
コットンブロード
 
コットンスムースニット
 
コットンベロア
ナイトブルー
コットンベロア
サンドベージュ
コットン天竺
キャメル
セルロース
スムースニット
メリノ
フリースウール
オーガニック
コットンパイル

SEASONIE

-セアソニエ-
セアソニエは四季(SEASON)を通して快適な空間を、お家(IE)で体感してほしい。という想いから生まれたブランドです。「快適」から始まる、気持ちのいい毎日をお過ごしください。

四季を愉しむ熟眠まくら

一般的にまくら選びは「高さ」や「かたさ」ばかりに注目されがちですが、それだけでなく頭の温度や湿度、汗の吸収・発散、通気性なども快眠のための大切な要素だと考えられています。
掛寝具や敷寝具の場合は季節ごとに使い分ける場合が多いですが、まくらは一年を通して使うことがほとんどだと思います。しかしながら、日本には四季があり一年を通してずっと快適に使い続けるには、その時々の温度や湿度に対応しなくてはいけません。

そこで「SEASONIE 四季を愉しむ熟眠まくら」では、こだわりの生地と詰物に寝具職人ならではの一工夫を加えることで、一年を通して熟眠できるまくらを仕上げました。


こどもからおとなまでみんな使える

3cmの高さはこどもからおとなまでぴったりの高さです。70cmの幅広ワイドだから寝相の悪いこどもでもまくらから頭が落ちません。
頭からの寝汗をグングン吸ってくれる生地素材と通気性の良い詰物素材は、蒸れ感をおさえて朝までスッキリ眠れます。


洗えるまくら

睡眠時にはコップ一杯の汗をかくと言われていますが、首筋から頭にかけての汗の量は非常に多いです。
まくらカバーである程度の汗を防いでくれますが、まくら本体への染み込みは完全には防ぎきれません。放っておくと、汗染みや臭い、さらに繊維が固まってしまうと言ったこともあると思います。その点、セアソニエは洗濯機で丸洗い可能なので安心です。放湿性・通気性の良い素材を使っているので、乾きも早いです。


こだわりのワイド幅・高さ設計

「SEASONIE 四季を愉しむ熟眠まくら」は頭をしっかり支えて、大きな寝返りにも対応するまくら設計です。
サイド部は通気しやすいようにメッシュ素材を使っています。仰向けでも横向きでも寝やすいように高さを中央とサイドで変えています。寝返りの妨げにならないように滑らかな丸みをつけています。

高さ3cmが気持ちいい

ある調査で、様々な体型の500人以上の首・頸椎の深さを計測・研究したところ92.3%の人が高さ3cmで理想の寝姿勢になると判明したそうです。この調査結果はもちろんですが、わたしたちが何度もテストをして導き出した「高さ3cmの眠り」をぜひお試しください。

理想の寝姿勢に

「SEASONIE 四季を愉しむ熟眠まくら」に寝ると、自然に首がすっと伸びて、目線が真上になります。高いまくらに慣れていると最初は寝苦しいかもしれませんが、この理想の寝姿勢で眠ることで身体に負担がかかりにくくなり、スッキリとした目覚めが期待できます。


こだわりの素材選び

生地素材

FUSION(フュージョン)
優れた吸汗速乾性のある立体織物構造でさわやかな眠りに。

オーガニックコットンパイル
天然素材のやわらかな心地よさでふっくら優しい眠りに導きます。

詰物素材

Air FLAT(エアフラット)
高弾発性のある素材でしなやかに重さを受け止め、ソフトな感触で頭・首にフィットします。繊維と繊維を三次元的にからめあって成形されているため型崩れしにくく、耐久性があるのも特長です。(東洋紡STC)

Air TOM(エアトム)
通常のパイプ素材とは異なり、独特のやわらかさと弾力性のある素材です。通気性が非常に高いので、蒸れにくくまくら素材に最適です。また洗濯もできるので、安心して清潔にお使いいただけます。(D-Breath)


あらゆるブランドのあらゆる寝具に携わった経験とノウハウで丸三綿業だからできた、「SEASONIE 四季を愉しむ熟眠まくら」。

創業から80年以上の丸三綿業には多くの経験とノウハウをもつ職人が多く、寝具の進化の歴史と共に技術を積み重ねてきました。
あらゆる寝具に携わったことで得た、素材や構造の知識を結集させ究極の寝心地を追求したのが、「SEASONIE 四季を愉しむ熟眠まくら」です。こどもから大人まで気持ちいい、みんなのまくらになって欲しいと願っています。


フィットする素材&呼吸しやすい高さで、みんなが気持ちよく眠れる。

まくらは柔らかすぎても硬すぎても、高すぎても低すぎても、ぐっすり眠れません。素材と設計と縫製技術を組み合わせて、絶妙な柔らかさと安定感、ほどよい高さで呼吸がしやすく、包み込まれるようなフィット感のあるまくらに辿り着きました。何度も試作を重ねて、多くの人にテストしてもらって完成したまくらです。


日本の四季を寝具と共に愉しむ

日本には四季があり、環境の変化に合わせて暮らしています。人間には体内時計とも呼ばれる時計遺伝子があって、朝や夜を感じ取り、環境の変化を感じ取り、変化やゆらぎを感覚的に受け入れています。しかし一方で、エアコンで温度・湿度を、照明で光をコントロールして、環境の変化を一定にする暮らし方も広がってきています。確かに季節に関わらず、昼夜も関わらず生活できたら便利ではありますが、環境をコントロールしすぎると、変化やゆらぎに鈍感になって、徐々に体内時計が狂ってきてしまいます。

SEASONIEは四季の環境の変化や体調のゆらぎをサポートする寝具を提案しています。ぜひ美しい日本の四季の変化を愉しむ暮らしをSEASONIEの寝具からはじめていただけたら幸いです。


春の睡眠

日照時間の短い冬から日照時間の長い春に変化すると、体内時計が時差ぼけのような感覚に。春はなんとなく眠い…と感じる方も多いかと思います。日中はなるべく動いて、夜はリラックスしてぐっすり眠って、朝に太陽の光を浴びることで、体内時計の時差ぼけを改善できます。ぐっすり眠って、すっきり起きる生活のリズムをつけることがポイントです。


夏の睡眠

夏は暑さやジメジメ、紫外線など夏ダメージを受けやすい季節。とても疲れがたまるのに、夏は日照時間が長いため睡眠時間が短くなったり、寝苦しくてよく眠れなかったりで、ダメージをしっかりケアできないまま夏バテしてしまうこともあります。エアコンなどをほどよく利用しつつ、通気性が高く、余計な熱を逃がすような寝具でしっかり眠るのが夏の眠りのポイントです。


秋の睡眠

だんだん日照時間が短くなり、気温や気圧の変化も激しくなってくると体調もゆらぎがちになります。また日照時間が短くなるとセロトニンが減ってしまうことで、なんとなく物悲しい気分になったり、セロトニンを増やそうとして食欲が増したりします。夏のダメージもまだ残っているので、ゆっくり眠って身体を休めることがポイントです。


冬の睡眠

冬は寒さダメージから身を守るために、より多くのエネルギーを消耗して疲れてしまいます。疲れすぎると免疫力が下がってしまいます。秋から引き続き、セロトニンの分泌が少なくなるので気分が落ち込みやすく、睡眠に関わるメラトニンの生成も同時に減ってしまうので睡眠不足になりがちです。寝室のひんやり感も入眠の妨げになります。暖かな寝具に包まれて、柔らかな幸せを感じながら眠って、冬を乗り越えることがポイントです。




製品仕様

サイズ(約)85×46cm
重量-
カラークリーム
詰めもの-
素材(パイル)オーストラリア産メリノウール100% 
(グランド)ポリエステル100%(メリノフリースウール)
特殊加工-
ブランドSEASONIE
メーカー丸三綿業株式会社
生産国日本
洗濯情報洗濯機可

※メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です