新入荷再入荷

One Control HOOKERS GREEN BASS MACHINE 4K 新品 ベース用オーバードライブ[ワンコントロール][フッカーズグリーンベースマシン][Overdrive][Effector,エフェクター]

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10368円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3581156725
中古 :35811567251
メーカー One 発売日 2025/02/15 21:05 定価 10368円
カテゴリ

One Control HOOKERS GREEN BASS MACHINE 4K 新品 ベース用オーバードライブ[ワンコントロール][フッカーズグリーンベースマシン][Overdrive][Effector,エフェクター]

One Control / HOOKERS GREEN BASS MACHINE 4K
ワンコントロール / フッカーズグリーンベースマシンヨンケー


ベーシストにとって“歪みエフェクター”とは何でしょうか。
プレイスタイルやジャンルによってもちろん考え方の違いはありますが、
ベース用の歪みエフェクター、特にオーバードライブペダルは、
アンプシミュレーター/プリアンプ、
またはオンボードアクティブプリアンプの延長と考えられています。
アンプ側とベース側、両方のプリアンプの機能を満たすことを考えると、
ノブや端子の数が膨らんでベース用のオーバードライブペダルは
どうしても多機能化、大型化してしまいます。
特に近年、ベーシストのペダルボードは大きくなっています。
歪みだけでなく、様々なエフェクトをベースに用い、
楽曲に彩りを加えることはとても効果的です。
そうなれば、ベースオーバードライブにもギターと
同様のフットワークの軽さが必要になります。

One Control HOOKERS GREEN BASS MACHINE 4Kは、
ベーシストが求めるベースアンプの特性、
音色だけでなく深みのあるフィーリングまでを小さな筐体に収めました。
ベースチューブアンプはオールドスクールなロックサウンドには欠かせません。
チューブアンプならではのコントローラブルな音色、
フィーリングは代えがたい魅力があります。
また、古いSUNNのベーストランジスタアンプなどは、
モダンベースアンプでは作ることのできないハイレベルな歪みを持ち、
多くのプロベーシストが絶対に手放そうとしません。
HOOKERS GREEN BASS MACHINE 4Kは、
多くのライブハウスやスタジオなどで使われている、
モダンなベーストランジスタアンプを使い、
ベースチューブアンプやオールドトランジスタアンプの
持つ音やフィーリングを得られます。
そのままHOOKERS GREEN BASS MACHINE 4KをOFFにすれば、
もちろんモダントランジスタアンプの音になります。
現代のベーシストが実践で最も触れる機会の多い
モダンベーストランジスタアンプと、
この小さなHOOKERS GREEN BASS MACHINE 4Kを組み合わせれば、
多くのベーシストが求めるベースアンプサウンドが網羅できるのです。

HOOKERS GREEN BASS MACHINE 4Kはベースチューブアンプに匹敵する
広いダイナミクスレンジで、ベーシストの指先の表現を逃しません。
クリーンと歪みのパーシャルな領域もスムースに移行し、
強く歪めばオールドトランジスタアンプの華やかで安定した
コンプレッションの音色となるため、意のままにベースを操ることができます。
指弾きならば絶妙なタッチを逃さず、
ブルースやフュージョンからハードロック、
メタルまで、グルーヴを的確に表現します。
鋭くなりすぎないアタックと粒立ちの良さは、
ピック弾きでの疾走感にもたつきを残しません。
スラップをすれば、サムピングではパーカッシブな音の塊が飛び出し、
プリングした音は安定して伸びます。
思いのままに歪みをコントロールできることは、
余計な力を抜いた快適なプレイングへとつながります。

さらに多弦ベースを使用するヘヴィな楽曲には、LOWBOOSTノブが力を発揮します。
HOOKERS GREEN BASS MACHINE 4Kは十分なローエンドを持っていますが、
それでもLOWBOOSTノブを回してみてください。

HOOKERS GREEN BASS MACHINE 4KのTREBLEノブは、あえて調整幅を狭くし、
微調整の効くよう設定しています。
多くのライブハウスやスタジオに置かれているモダンな
ベースアンプには強力なEQが装備されており、
基本となるベースサウンドはそこで作ります。
ベースオーバードライブに必要なことは、
アンプ側のEQでは調整しきれない感覚的な部分の微調整です。

多くのベース用エフェクトには、ブレンドやミックスというノブがありますが、
HOOKERS GREEN BASS MACHINE 4Kにはありません。
歪み回路はダイナミクスレンジを狭めてしまうことがあり、
これが“芯のない音”につながります。
ファズや空間系エフェクトなどでは“サウンドバリエーション”として
ブレンドが有効ですが、ベースオーバードライブに於けるブレンドは
ダイナミクスレンジの補足に過ぎません。
HOOKERS GREEN BASS MACHINE 4Kはベースシグナルを完全に扱える
ダイナミックアンプリファー回路を搭載しているため、
歪ませることで芯のない音色にはならず、ブレンドノブが不要なのです。
そしてそれはペダルの小型化にもつながります。
HOOKERS GREEN BASS MACHINE 4Kは、
機能を削減したから小型化を実現したのではなく、
最大限に音色にこだわって制作しても、
このサイズで十分に収まるよう設計しているのです。

また、サウンドバリエーションとして、
どうしてもブレンドが必要ならば、
One Control Mosquito Blenderを使うことで
どんなエフェクトにもブレンドノブを追加できます。

HOOKERS GREEN BASS MACHINE 4Kにはバランスドアウトはありませんが、
そのままミキシングボードへと接続し、
DIペダルとして使えば活き活きとしたベースサウンドをラインで作ることができます。


お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です