管理番号 |
新品 :3581294266 中古 :35812942661 |
メーカー | ドメーヌ | 発売日 | 2025/01/30 16:39 | 定価 | 10296円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ルイ・ジャド社 ルイ・ジャド社は1859年創立のブルゴーニュでも有数のネゴシアン・エルヴールです。 1962年にルイ・オーギュスト・ジャドが死去した後、マダム・ジャドはルイ・オーギュストの片腕だったアンドレ・ガジェイにこの由緒ある会社の将来を託しました。 今日ではアンドレ・ガジェイの息子であるピエール・アンリ・ガジェイ氏が、同社の社長として運営にあたっています。 1998年に本社はボーヌのサミュエル・ラジェイ通りからウジェーヌ・スピュレール通りへと移転し、1500平方メートルの広さを持つ地下セラーは、隣接するジャコバン修道院の地下へとつながっています。 また、ルイ・ジャド社はネゴシアンとしてブルゴーニュ・ワインの取り引きにかかわる一方、総面積105haのブドウ畑を所有する大ドメーヌでもあり、ドメーヌはその所有形態に応じて、「ドメーヌ・エリティエ・ルイ・ジャド」「ドメーヌ・ルイ・ジャド」「ドメーヌ・ガジェイ」「ドメーヌ・デュック・ド・マジェンタ」などに分かれ、それぞれワインのボトルに明記されています。 自社畑の範囲はジャヴレ・シャンベルタン村からサントネー村までのコート・ドール全域にわたり、さらに1996年にはボージョレ地区のシャトー・デ・ジャックを入手し、格付けのないボージョレは例外として、コート・ドール地区に所有する自社畑のほとんどがグラン・クリュとプルミエ・クリュで占められていることも特筆すべき点です。(・・・詳細&一覧) ドメーヌ・ルイ・ジャド かつてマルサネ村にあり、マルサネ・ロゼの生産者としてつとに名声を誇っていたドメーヌ・クレール・ダユは、相続上の問題が生じ、1985年、その所有畑をルイ・ジャド社に売却し、ドメーヌ・ルイ・ジャドとなりました。 その後も高品質なワインを生産するには自社畑の拡大が必要と考えたルイ・ジャド社は、シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ、シャペル・シャンベルタン、ミュジニー、ボンヌ・マールなど、銘醸畑の獲得に努め、近年では、ムルソー・ポリュゾ、ムルソー・ジュヌヴリエール、ポマール・リュジアン、ポマール・プティ・ノワゾンを得て、ヴォーヌ・ロマネ村を除き、コート・ドールにある銘醸地のほぼすべてをポートフォリオにおさめました。 ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ・ポワスノ ジュヴレ・シャンベルタン村は優れたワインを産み出すコート・ド・ニュイ地区の北端にあります。プルミエ・クリュ「ポワスノ」は南向きに広がる斜面上に位置しています。「ポワスノ」の名前は中世のクリュニーの修道僧が作った養魚池にちなみ、Poissons(ポワッソン、魚の意)が変化したものと言われています。 |
生産者 | ドメーヌ・ルイ・ジャド |
生産地 | ブルゴーニュ地方コート・ド・ニュイ地区ジュヴレ・シャンベルタン村1級畑 ボワスノ |
A O C | ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ |
ブドウ品種 | ピノ・ノワール100%(自社所有畑) |
タイプ | 赤のフルボディ |
特 徴 | 深みのある美しい色合いを持ち、様々なフルーツの香り、丸みのあるしっかりとしたタンニン、長い余韻が感じられます。芳醇で力強い赤ワインです。 |
料理 チーズ | 牛や子羊のパテ、鶏の赤ワイン煮など肉料理がよく合い、チーズは、白カビソフトタイプのカマンベールやブリー、ウォッシュ・ソフトタイプのポンレベックやショーム、エポワースなどが好相性。。 |
ご確認ください 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
季節のご挨拶
日常の贈り物
ギフト