新入荷再入荷

【1/28まで!エントリーで2つ購入P5倍,3つ以上でP10倍】イヌマキ 1m 15cmポット 10本 苗

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8580円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :35883686722
中古 :358836867221
メーカー 【1/28まで!エントリーで2つ購入P5倍,3つ以上でP10倍】イヌマキ 発売日 2025/01/31 07:44 定価 8580円
カテゴリ

【1/28まで!エントリーで2つ購入P5倍,3つ以上でP10倍】イヌマキ 1m 15cmポット 10本 苗























































【イヌマキ】(犬槇)
読み:いぬまき
学名:Podocarpus macrophyllus
マキ科マキ属
常緑高木
別名:クサマキ

【名前の由来】
ホンマキより材が劣ることから。

【商品情報】
イヌマキは昔から生垣に仕様される品種です。ほかの樹種に比べて葉をしっかり付けながら成長しますので、長さ的な伸びが遅く一度生垣になったあとは手入があまり必要ありません。大気汚染や潮風にも強いです。耐陰性があり、萌芽力も強いです。枝は細かく密集しますので生垣や段作りのシンボルにされたりします。昔から和風生垣として、とても人気があります。根張りも強いですので防風林としても使われます。病気にも強いです。

【育て方】
水はけの良い肥沃な土壌を好みます。寒さに弱いので日当たりや排水の良いところを選びましょう。生垣として植える場合は枝がなるべく早く密になるように寄せて植えるようにします。根張りもいいですので支柱は必要に応じて立ててください。肥料を1~2月と7~8月に与えてあげると伸びが良くなり青々とした緑色がでます。
適地=東北南部以南
日照り=日向or半日陰
樹形=卵形
最終樹高=10m
施肥時期=1~2月or7~8月
剪定時期=6月or9~10月
開花時期=6月
果実=無し
用途=生垣樹木or庭木orシンボルツリー

【その他】
イヌマキは成長が早い品種です。葉が常緑で密になりますので生垣に最適です。ラカンマキに比べて葉が大きいのが特徴で、比較的に育て安い品種です。

※この商品は実生の商品になります。実がなるまで雌雄の判定ができないため雌雄の指定はできません。お届けする商品は実が付かない場合があります。




イヌマキ 1.0m15cmポット





イヌマキ 商品一覧

0.1m10.5cmポット
/在庫

0.3m10.5cmポット
/在庫

0.5m10.5cmポット
/在庫

0.6m15cmポット
/在庫

0.6m10.5cmポット
/在庫×

0.8m15cmポット
/在庫

0.8m露地
/在庫×

1.0m15cmポット
/在庫

1.0m露地2本
/在庫

1.2m15cmポット10本
/在庫×

1.2m露地2本
/在庫

1.4m15cmポット4本
/在庫×

1.5m露地2本
/在庫

1.7m露地2本
/在庫

2.0m露地
/在庫

2.3m露地
/在庫×

2.5m露地
/在庫×
※規格、単価、在庫は個々商品ページを優先します


同じマキ科マキ属の商品

イヌマキ

ラカンマキ

ナゴヤラカンマキ


同じマキ科の商品
[マキ属]イヌマキ ラカンマキ ナゴヤラカンマキ
[ナギ属]ナギ
※園芸品種等は近縁種よりご参照ください

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です