新入荷再入荷

せんねん灸 オフ 竹生島 340点入 3個セット【送料無料】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9601円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :35841649389
中古 :358416493891
メーカー せんねん灸 発売日 2025/02/03 20:01 定価 9601円
カテゴリ

せんねん灸 オフ 竹生島 340点入 3個セット【送料無料】

更年期でお悩みの方アレルギー性鼻炎の方残尿感でお困りの方お休み時の激しいせきにアレルギー体質の方
痔でお悩みの方胃腸障害でお悩みの方頭痛めまいでお悩みの方疲れやすい方に蓄膿症でお困りの方
乳腺炎でお悩みの方不眠症でお悩みの方血圧が高めの方頑固な便秘でお困りの方神経痛・関節痛に
排尿痛でお困りの方ストレスでお悩みの方むくみでお悩みの方月経不順の方眼精疾患でお悩みの方
肝臓疾患でお悩みの方中耳炎でお困りの方歯槽膿漏でお悩みの方腎臓疾患でお悩みの方手足のしびれお悩みの方
お灸と言えば 知名度90%以上のせんね灸です。

火を使う せんねん灸 
竹生島


初めての方!
お肌の弱い方!
温熱に敏感なカラダの部分に


(ソフトきゅう 竹生島の使い方)
 (1)台座ウラの薄紙をはがして下さい。
 (2)巻きもぐさに火をつけて下さい。
 (3)火がついたらツボに貼ります。

(せんねん灸オフの使用上の注意)
ご使用の際に低音やけどが生じることがありますので十分にご注意下さい。
お肌に熱さを強く感じた時には、位置をずらして下さい。
お肌の弱い部分(腹部など)のご使用には特にご注意下さい。
顔面の施灸は避けて下さい。
使用上の注意を必ずお読みいただき、正しくお使い下さい。

商品名:ソフト灸 竹生島
名 称:せんねん灸ソフト
内容量:340点
広告文責:有限会社 横川ヤマト
TEL:082-295-1732
製造元;せんねん灸株式会社
相談窓口:0120-78-1009
製造国・区分:日本・健康器具
JANコード:4973452595409

1、次の人は使用しないで下さい
幼児。
自分の意志で本品を取り外すことができない人。
2、次の部位には使用しないで下さい
顔面、粘膜(口腔、鼻腔、膣など)、湿疹、かぶれ、傷口。
3、次の人は使用前に絵師または薬剤師に相談してください
今までに薬や化粧品等によるアレルギー症状(例えば、発疹、発赤、かゆみ
  かぶれ等)を起こしたことのある人。
妊娠中の人。
糖尿病等、温感及び血行に障害をお持ちの人。
4、使用に際しては次のことに注意してください
熱いと感じたらすぐ取り除いてください。水泡が生じ痕が残る場合があります。
お肌の弱い部分(特に腹部)の使用には十分ご注意下さい。
有熱時は使用しないでください。
打撲、捻挫で患部に熱がある場合は使用しないで下さい。
入浴直前、直後の30分~1時間のご使用は避けて下さい。
温熱の持続時間が長く続きます、十分冷えてから取り外して下さい。
汗をかいた場合等、お肌がぬれている時には水分を十分ふき取ってから
  使用して下さい。
さらに体調を悪化させる場合がありますので、同時にたくさんの施灸ポイントに
  使用しないで下さい。
熱を強く感じない方でも、低温火傷が生じる場合がありますので十分に
  注意して下さい。
初めて使用される方、お肌の弱い方や敏感な方の使用に際しては必ずお肌の
  様子をよく観察して安全を確かめて下さい。
同じ場所に繰り返してお灸するとお肌に負担をかけます、低温火傷の原因に
  なりかねないので注意しましょう。
お肌の調子がよい時に、水脹れ、低温火傷が生じにくかったり、生じない方でも
  体の調子の変化により、お肌の調子が悪くなると生じる場合があります。
5、使用中は次のことに注意してください
本品の使用により、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状や
  低温やけどの症状があらわれた場合は、直ちに使用を中止し
  医師または薬剤師にご相談ください。
使用中、熱さを強く感じた時は、使用を中止してください。
お尻など感覚の鈍い部位では、特に低温やけどを起こしやすいので
  注意してください。
6、お灸をする目安
初心者がお灸をする際には1つのつぼに1日1個から。
  つぼは1~3箇所程度から始めて下さい。
心地良いと感じる感じる範囲内で、ご自分の体調に合わせながら調整して下さい。
7、保管および取り扱い上の注意
湿気を避けて保管し、水等で濡らさないで下さい。
小児の手の届かないところに保管してください。
台座の穴に異物を入れて使用しないで下さい。
火を使いますので火災には十分中止して下さい。
使用後は完全に火が消えた事を確認して一般ごみとして捨てて下さい。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です