管理番号 |
新品 :3581175507 中古 :35811755071 |
メーカー | 根曲竹六ツ目編み手付き籠 | 発売日 | 2025/02/15 14:12 | 定価 | 10368円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
根曲竹六ツ目編み手付き籠
とても堅牢な根曲竹を、しっかり編み込んだ手提げかご。だ形のやさしい形、持ち手には丸竹をそのまま使っています。素朴だけれど使うごとに愛着の深まる逸品です。
六ツ目編み
雪の重みに鍛えられて根が曲がる事から名付けられた根曲竹。長く寒い冬をじっと耐え忍んだ竹ならではの堂々とした風格を感じます。
根曲竹
根曲竹は高山の積雪地帯等はじめとして寒い地方に多く成育する根元が曲がった竹です。直径はボールペンより少し太いくらいの大きさで竹という名前がついていますが実は笹類。雪の重みで鍛えられて根元部分が曲がるので名前がついています、千島笹とも呼ばれますが粘りがあり強靱な特性の竹から生み出される竹細工は非常に丈夫で実用的で、長年使用しているうちに風合いも深まってきます。
根曲竹の多くは2メートル程度の高さしかありませんが、中には3メートルを超える長さの竹もあります。輸入竹材ではこれほどの耐久性の高いものはなく、竹細工に利用される他にも冬囲いなどの園芸用、農業用としても多用されています。
2本持ち手
持ち手には手触りの良い根曲竹の丸竹をそのまま使っています
口巻き
竹表皮を薄く剥いだ柔らかい竹ヒゴを使い上手く口巻き加工をしています。飾り気のない自然そのままの美しさがあります。
力竹と底部分
太めの竹を選び、一番強い竹表皮の部分を幅広のヒゴにした力竹です。だから底部分は丈夫そのもの。
サイズ
天然素材を手作りしておりますので、形や色目、大きさが写真と若干違う場合があります。(2~3センチ程度の違いがあります。)
※口巻きは異なる場合があります
口巻きの巻き方が異なるものをお届けする場合があります。ご使用には差し支えありませんので何卒宜しくお願いします。
※保管方法
保管の際には直射日光を避け、風通しの良い場所でお願いいたします。ビニール袋など通気性の悪いものにいれての保管はカビの原因となりますのでご注意ください。
※細い竹の毛羽立ちが出ている場合がございますのでお取り扱いにはご注意ください。
サイズ:約H20×W38×D30cm(持ち手までの高さ:約40cm)(2~3センチ程度の違いがあります。)
重さ:約500g
素材:根曲竹
原産国:日本製・国産