新入荷再入荷

シャトー デュルフォール ヴィヴァン [2015] Chateau Durfort Vivens [2015] AOC Margaux フランス ボルドー オー メドック マルゴー メドック 第2級格付 AOCマルゴー 赤 フルボディ 750ml

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9542円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :35841723964
中古 :358417239641
メーカー シャトー 発売日 2025/02/13 10:27 定価 9542円
カテゴリ

シャトー デュルフォール ヴィヴァン [2015] Chateau Durfort Vivens [2015] AOC Margaux フランス ボルドー オー メドック マルゴー メドック 第2級格付 AOCマルゴー 赤 フルボディ 750ml

Chateau Durfort Vivens シャトー・デュルフォール・ヴィヴァンス

Chateau Durfort Vivens
シャトー・デュルフォール・ヴィヴァン

マルゴーのワインが好きな方大注目!メドック格付第2級!シャトー・マルゴー!シャトー・フェリエールなどと伴にカベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高く、1995年以降、品質の向上が著しく、2002年以降はさらに凄いと言われるマルゴー格付!シャトー・デュフォール・ヴィヴァン!有名な厳しい評価[ル・メイユイール・ヴァン・ド・フランス(旧クラスマン)】は、星付でこのワインに驚異の16/20点を付けました!

イギリスの著名なヒュー・ジョンソン氏も3ッ星をつけ、「卓越したもの」と絶賛!!ゴーミヨ氏3ッ星大注目!リュルトン・ファミリーのゴンザック・リュルトンの所有(因みに奥さんはメドック格付・3級シャトー・フェリエールのオーナーです。)

メドックの格付で2級でありながら非常に良心的な価格設定で「ボルドーで最もコストパフォーマンスに優れた特級ワイン」とも言われるデュルフォール・ヴィヴァン。
 シャトー・デュルフォール・ヴィヴァンは、現在の所有者リュルトン家が取得するまではシャトー・マルゴーに所有され、シャトー・マルゴーやパヴィヨン・ルージュの一部として売られていたシャトー。そのため2級格付ながら、長らくワインとして存在していませんでした。知名度が日本ではないため市場での取引価格はリーズナブルですが、マルゴーらしいエレガントなスタイルの高品質なワインを生産する素晴らしいシャトーです。 力強さと優雅さを兼ね備えたマルゴーらしいワインに仕上がっています。このヴィンテージのワインとしては、比較的早くから楽しめるスタイルのワインです。
ロバート・M・パーカーJr. 【ボルドー第4版】より
 マルゴー村の入り口に忘れられたように建っているこの二級シャトーは、ゴンザーク・リュルトンが所有している。デュフォール・ヴィヴァンのブドウ畑からは、もっとよいワインが生まれてもおかしくない。1961年から1981年にかけてのここのみじめな実績を引き合いに出してリュルトンを責めるのは不公平ではある。しかし、このブドウ畑はこのアペラシオンでも立地に恵まれており、現在、ブドウ樹は適当な樹齢に達している。ワインが、その理想とする姿よりも魅力に乏しく、頑強なのは、カベルネ・ソーヴィニョンの比率が高い(オー=メドックではいちばん高い)ためではないかと、思わずにはいられない。 1982年以降のヴィンテージには改善が見られるが、それでもマルゴーのアペラシオンの長を務めるここの所有者は、今は21世紀だということに気付くべきである。グローバルなワイン市場はいまや血統よりも品質に基づいているのだ。ルシアン・リュルトンの息子で、まだ30代前半のゴンザーク・リュルトンは、若いボルドーのテイスティング基準を提案したことで評価されている。これは、彼のつくるワインは他の同格付けのワインと比べ、アン・プリムールのテイスティングでの評判がよくないことともおおいに関係があるだろう。彼は、他の同格のシャトーでは、サンプルとなるワインに手を加えたり混ぜ物をしたりして、最終的に市場に出荷するワインよりよいものを報道関係者に紹介していると考える傾向にあったようだが、これは間違いである。
 ここ20年間というもの、私は高格付けのワインについては、樽から瓶詰めする前のものを8~12回テイスティングした後で、あらためて瓶詰めされたものを買い、樽からテイスティングしたものと変わりがないか確かめてきた。が、そうした食い違いに遭遇したことはまれだ。多くの場合、瓶詰めされたボルドー・ワインは樽から出されたサンプルよりおいしいし、それがあるべき姿なのである。樽出しサンプルを提出しているすべてのシャトーの共通のルール基準をつくるべきだという考えには全面的に賛成だが、一方で、若きリュルトンは席に着いて、自分のつくった瓶詰めワインを他のボルドー・ワインと飲み比べてみるべきだということだ。 どちらにせよこのシャトーは確かによくなってきているのだが、自分以外はみな不正行為をしているというリュルトンの若者らしい傲慢さと非現実的な意見は、根拠のないものに思える。デュフォール・ヴィヴァンの最近のヴィンテージは確かに彼の前任者たちがつくっていた凡庸なワインよりも優れている。しかし、感激するようなワインではない・・・・・・少なくとも私の味覚にとっては。平均年間生産量:7万~7万5000本
畑 面積:20ha、平均樹齢:25年、密植度:6600本、平均収量:50~55hl/ha
育成:熟成は樽で12~18ヶ月(新樽は30~50%)。清澄も濾過もする。
ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニョン82%、カベルネ・フラン10%、プティ・ヴェルド8%
所有者:ゴンザーク・リュルトン

Chateau Durfort Vivens シャトー・デュルフォール・ヴィヴァンス ワイナート誌が「誰をも納得させられる、本物のマルゴーである」と絶賛!正統派マルゴースタイルを尊重したエレガントで柔らかいスタイル!マルゴーで最もコストパフォーマンスに優れた特級ワインとも言われる、【シャトー・デュルフォール・ヴィヴァンス】メドック格付け2級シャトー。
 メドック格付第2級ながら非常に良心的な価格設定で「マルゴーで最もコストパフォーマンスに優れた特級ワイン」とも言われるデュルフォール・ヴィヴァンス。シャトー・フェリエール等と同じように、カベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高く、1995年ヴィンテージ以降品質の向上が著しく、2002年以降はさらに凄いと言われるマルゴー格付になっております。  【メイユイール・ヴァン・ド・フランス】は付きでこのワインに16/20点を評価し、また、ヒュー・ジョンソン氏も三ツ星をつけ、「卓越したもの」と絶賛しています!リュルトン・ファミリーのゴンザック・リュルトンの所有ブラーヌ・カントナックのアンリ・リュルトンとデスミライユのドゥニ・リュルトンとは兄弟になっています。  ちなみに奥さんはマルゴー格付第3級【シャトー・フェリエール】のオーナーです。ボルドー界のサラブレッドが造る格付マルゴーが限定少量入荷!
オーガニック等の情報 :ビオディナミ *商品画像は参考になっております。お届けは商品名のヴィンテージになります。
≫≫ *当店のヴィンテージワインに関する考え方
Information
生産国フランス
地域ボルドー地方 / メドック地区 / マルゴー村 / メドック格付け第2級
ブドウ品種カベルネ・ソーヴィニヨン 90%/メルロー 10% / 平均樹齢:40年
タイプ赤・フルボディ・辛口
醸造・熟成醗酵:木樽、コンクリート・タンク 熟成:フレンチオーク樽にて18カ月間熟成(新樽比率60%)
内容量750ml
オーガニック等の情報ビオディナミ
コンクール入賞歴 
ワイン専門誌評価 ワイン・スペクテーター得点:
ワイン・アドヴォケイト得点:89-91
保存方法直射日光、振動を避けて、18以下の場所で保管してください。
備考【*ご注文の前にご確認ください*】
商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。
ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。
注文個数によりお届け日が変わることがあります。
通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。
輸入元モトックス

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です