新入荷再入荷

【ふるさと納税】お刺身 ウマヅラハギ 合計600g(50g×12パック)肝付き 魚屋店長自慢の 特製たれ付き カワハギ 白身 魚 刺身 小分け 海鮮 おつまみ 手巻き寿司 海鮮巻き 海鮮丼 さしみ 冷凍 玄界灘 福岡県 福津市産 国産 冷凍 送料無料 【寄附翌月より順次発送】[F0079]

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :358150891
中古 :3581508911
メーカー 【ふるさと納税】お刺身 発売日 2025/02/10 04:30 定価 10400円
カテゴリ

【ふるさと納税】お刺身 ウマヅラハギ 合計600g(50g×12パック)肝付き 魚屋店長自慢の 特製たれ付き カワハギ 白身 魚 刺身 小分け 海鮮 おつまみ 手巻き寿司 海鮮巻き 海鮮丼 さしみ 冷凍 玄界灘 福岡県 福津市産 国産 冷凍 送料無料 【寄附翌月より順次発送】[F0079]

【ふるさと納税】高鮮度だからウマい!肝付き お刺身 ウマヅラハギ 合計600g(50g×12パック)
魚屋店長自慢の特製たれ付き【寄附翌月より順次発送】

玄界灘に面した福津市で旬の時期に水揚げされたウマヅラハギを高鮮度のまま、真空瞬間冷凍加工しました。
真空瞬間冷凍する事で「本当に冷凍?」と思う程、生に近い食感を実現しました。
ウマヅラハギは、ここ福津市でよく食べられているカワハギの一種です。
地元では付属の肝を醤油に溶かし肝醤油にしてウマヅラハギの刺身を食べるのが王道の食べ方。
鮮度が良くないと出来ない、贅沢な食べ方をご家庭でお楽しみいただけます!
50gの小分けパックなので食べたい分だけ解凍して、すぐにお召し上がりいただけます。
お刺身としてはもちろん、海鮮丼にもオススメです。

※こちらは、魚屋店長の特製たれが付いたセットです。
海鮮丼に醤油の代わりにかけたり、漬け丼の漬けたれとしてご利用ください。



寄附金の用途について

  • 市長におまかせ【その他市長が必要と認める事業】
    市が行っている事業に活用します。どの事業に活用するかは市長にお任せください。
  • かがやき!えがお!ふくつっ子【子供の教育、子育て支援に関する事業】
    福津の将来を担う子どもたちが健やかに成長していくことは、保護者だけでなく、市民共通の願いです。子どもが安心してのびのびと成長できるような、また子を持つ親が地域で安心して子育てできるような環境作りに活用します。
    【例】
    ・地域子育て支援センター事業
    ・FUCSTA(フクスタ)施設管理費
    ・学校教育振興事業
    ・教育相談事業 など
  • いつまでも福津で暮らしたい【高齢者や障がい者等の福祉に関する事業】
    すべての人が住み慣れた地域で安心して暮らせるように、ユニバーサルデザインの推進や交通空白地域を解消するコミュニティバスの運行、高齢者福祉や障害者福祉に関する事業、ともに支えあう健康づくりの取り組みなどに活用します。
    【例】
    ・高齢者在宅サービス事業
    ・障害者地域生活支援事業
    ・コミュニティバス運行事業
    ・健康づくり事業 など
  • 自然の宝箱福津【自然環境の保全に関する事業】
    福津市には、ウミガメが産卵に訪れる海岸や、カブトガニが生息し、クロツラヘラサギをはじめとしたたくさんの渡り鳥が越冬のために飛来する干潟などがあり、まさに「自然の宝箱」ともいうべきところです。この豊かな自然を未来に受け継ぎ、また自然と共生した快適な生活環境を作るための取り組みに活用します。
    【例】
    ・環境保全対策事業
    ・ウミガメ保護事業
    ・公共エリア環境づくり事業
    ・分別収集事業 など
  • 古代から現在そして未来へ【文化財保護や伝統文化の継承に関する事業】
    福津市には世界遺産に登録された「新原・奴山古墳群」をはじめ、国の登録有形文化財である「藍の家」や300年以上の歴史を持つ津屋崎祇園山笠など、有形無形問わず歴史や文化が息づいています。先人たちが守り育ててきた財産を、次世代へと受け継ぐための活動に活用します。
    【例】
    ・古墳公園建設事業
    ・世界遺産保存活用事業
    ・津屋崎古墳群保存整備事業
    ・文化財補助金事業 など
  • めざそう。市民参画日本一【地域自治、ボランティア支援に関する事業】
    市民が主体となって地域の課題などに取り組む地域自治活動「郷(さと)づくり」や「地域(郷)が人を育て、人が地域(郷)を育てる」福津市独自の生涯学習システム「郷育(ごういく)カレッジ」、様々な分野のボランティア活動など、人がつながり活躍する共助と共働のまちづくりに活用します。
    【例】
    ・郷づくり推進事業
    ・ボランティアセンター管理運営事業
    ・郷育カレッジ運営事業
    ・住みよいまちづくり推進企画活動補助事業 など

受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて

  • 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
  • 発送の時期は、入金確認後2週間~1ヶ月程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。



玄界灘に面した福津市で旬の時期に水揚げされたウマヅラハギを高鮮度のまま、真空瞬間冷凍加工しました。
真空瞬間冷凍する事で「本当に冷凍?」と思う程、生に近い食感を実現しました。
ウマヅラハギは、ここ福津市でよく食べられているカワハギの一種です。
地元では付属の肝を醤油に溶かし肝醤油にしてウマヅラハギの刺身を食べるのが王道の食べ方。
鮮度が良くないと出来ない、贅沢な食べ方をご家庭でお楽しみいただけます!
50gの小分けパックなので食べたい分だけ解凍して、すぐにお召し上がりいただけます。
お刺身としてはもちろん、海鮮丼にもオススメです。

※こちらは、魚屋店長の特製たれが付いたセットです。
海鮮丼に醤油の代わりにかけたり、漬け丼の漬けたれとしてご利用ください。

商品詳細
名称高鮮度だからウマい!!『肝付き』お刺身ウマヅラハギ
魚屋店長自慢の特製たれ付き【寄附翌月より順次発送】
産地福岡県福津市産
内容量・ウマヅラハギ刺身:600g(50g×12パック)
・ウマヅラハギ肝:12パック
・特製たれ:35g×6本
※お刺身は、1パックあたり6枚入り
原材料ウマヅラハギ(福岡県 福津市産)、たれ(濃口・碵油(小麦・大豆を含む)、本みりん、料理酒/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草))
賞味期限冷凍3ヶ月
保存方法要冷凍(-18以下で保存)
解凍後は、お早めにお召し上がり下さい。
提供者一般社団法人 福津いいざい
注意事項※画像はイメージです。
※お届け日のご指定はできません。
※長期不在等により商品をお受取りできなかった場合、再発送はできませんのでご了承ください。
※天候や仕入状況により発送時期が予定より遅れる場合がございます。ご了承ください。
※12月受付分は翌年2月以降より順次発送となります。注文状況により発送時期がさらに遅れることがありますのでご了承ください。

・ふるさと納税よくある質問はこちら
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です