管理番号 |
新品 :35873356481 中古 :358733564811 |
メーカー | DoggyMan | 発売日 | 2025/02/03 03:55 | 定価 | 8736円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品情報 | |
---|---|
無添加良品 からだ想いの毎日ごはん 子犬~成犬用 200g(50g×4袋)(#1784) | 商品特徴: 匂いと食感で肉の旨みをより感じられる、嗜好性が高い半生タイプの総合栄養食です。 栄養バランスに優れたおいしいごはんで、愛犬の健康維持をサポートします。 ・よくばり満足!2つの味が楽しめる。 ・小さなおくちの超小型犬・小型犬も食べやすい小粒タイプ ・お腹の健康維持に、乳酸菌・オリゴ糖を配合 ・関節の健康維持に、グルコサミン・コンドロイチンを配合 ・いつもフレッシュな味わいが楽しめる、食べきり小分けパック ・嗜好性が高く、ドライフードのトッピングとしても使える ・保存料、合成着色料、発色剤、酸化防止剤不使用 原材料(成分): 肉類(鶏ササミ、鶏肉、牛肉)、穀類(小麦粉、グルテン)、脱脂大豆、でん粉類、糖類(オリゴ糖を含む)、油脂類、チーズ、ゼラチン、野菜類(ほうれん草、さつまいも、にんじん)、魚軟骨抽出物(コンドロイチン含有)、乳酸菌、グリセリン、ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、塩素、マグネシウム、鉄、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素、セレン)、pH調整剤、ソルビトール、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D、E、パントテン酸、ナイアシン、葉酸、コリン)、増粘多糖類、膨張剤、リン酸塩(Na)、着色料(コチニール、クチナシ、ベニバナ)、グルコサミン 保証成分: 粗タンパク質13.0%以上、粗脂肪4.0%以上、粗繊維1.5%以下、粗灰分8.0%以下、水分37.0%以下 エネルギー: 280kcal/100g 給与方法: 【成犬期1日の目安給与量】 体重1kg:45g 体重2kg:75g 体重3kg:105g 体重4kg:125g 体重5kg:150g 体重7kg:195g 体重10kg:255g 体重15kg:345g 体重20kg~:425g~ 成長初期(2ヶ月~)・・・成犬期1日の目安給与量の1.5~1.8倍を3~4回に分けて与えてください。 成犬中期(6ヶ月~)・・・成犬期1日の目安給与量の1.2~1.5倍を2~3回に分けて与えてください。 成犬終期(10ヶ月~)・・・成犬期1日の目安給与量の1~1.2倍を2~3回に分けて与えてください。 成犬期(~6歳)・・・成犬期1日の目安給与量を1~2回に分けて与えてください。 7歳以上・・・成犬期1日の目安給与量の90%を目安に1~2回に分けて与えてください。 妊娠期・・・成犬期1日の目安給与量の1.2~1.5倍を2~3回に分けて与えてください。 授乳期・・・成犬期1日の目安給与量の2~2.5倍を3~4回に分けて与えて下さい。 ※ご注意:上記給与量は、本品と水のみで育てる場合の目安です。 ・目安給与量を参考に1日1~数回に分け、主食として与えてください。 ・常に新鮮な飲み水を用意してください。 ・給与量は犬によって個体差が生じます。食べ残しや便の様子、健康状態をみて調節して下さい。 ・食べ残したものは毎日取り替えて下さい。 ・2ヶ月未満の幼犬には与えないでください。 ・ペットの習性や性格、食べ方によっては、のどに詰まらせたりする恐れがありますので、十分に注意して与えてください。 ・他のフードから切り替えるときは、現在使用しているフードに本品を少しずつ混ぜながら与えてください。急なフードの切り替えは、ペットの体調不良の原因となることがあります。ペットの様子を見ながら徐々に切り替えるようにしてください。 ・開封までのおいしさを保つために、内袋には脱酸素剤が入っています。無害ですが食品ではありません。誤飲防止のため、開封後はすぐに取り除き捨ててください。 賞味/使用期限(未開封): 12ヶ月 原産国または製造地: 日本 保管方法: ・本品は保存料、着色料、発色剤、酸化防止剤の添加物を使用していません。 ・お買い上げ後は直射日光、高温多湿の場所を避けて保存してください。 ・開封後は冷蔵し、賞味期限に関わらず早めに与えてください。 ※諸注意: ・ペットフードとしての用途をお守りください。 ・幼児や子供、ペットの触れない場所で保存してください。 ・記載表示を参考に、ペットが食べ過ぎないようにしてください。 ・子供がペットに与えるときは、安全のため大人が立ち会ってください。 ・ペットが興奮しないよう、落ち着いた環境で与えてください。 ・ペットの体調が悪くなったときには、獣医師に相談してください。 ※合成着色料を使用していないため、製品の特性上、色の変化が目立つ場合がありますが、品質には問題ありません。 |