管理番号 |
新品 :3581176193 中古 :35811761931 |
メーカー | 日本製 | 発売日 | 2025/02/02 07:18 | 定価 | 10368円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
今から130年も昔から、50年以上にわたり、ヨーロッパの貴婦人達のファッションシーンを席巻したのが横浜生まれのシルクスカーフでした。
華やかなデザインと上質なシルク。しかし、度重なる戦争や災害、産業の空洞化などでスカーフ職人は一人一人姿を消していきます。
それでもわずかに残る、世界最高水準と謳われた匠の技。それを蘇らせ、優れたデザイナーの現代的なアートを柄として生まれたメイド・イン・ジャパン(日本製)の高級スカーフブランドが.Y(ドットワイ)なのです。
繊細な柄に鮮やかな色使い。スカーフは、その魅力を知れば知るほど、たくさんの種類のスカーフを巻いてみたくなるもの。インポートの有名ブランドであれば、高価になる最上品質のシルクスカーフを多くの女性に体感してもらうためコストパフォーマンスにもこだわっています。使いやすい正方形で90×90の大判サイズ。もちろんシルク100%。いつもの着こなしにワンランク上の華やぎを添える特別なシルクスカーフを貴方のワードローブに加えてください。
規則性のない配列は、折る位置を変えるだけで結んだ時に全く違う雰囲気に変化する個性的なデザイン。気分や着こなしに合わせて楽しめる2wayスタイルのスカーフです。
カナダの大自然をイメージした印象的でアーティスティックなデザイン。白樺に隠れた鳥たちがいまにも動き出しそうな、躍動感いっぱいのスカーフです
ブランド名 | .Y(ドットワイ)/ローレンシャン |
---|---|
カラー | メープルレッド ノクターンブルー |
素材 | シルク100% |
サイズ | 88×88cm 正方形 |
生産国 | 日本製 |
その他 特記事項 |
.Y(ドットワイ)は、戦後急速に衰退の一途をたどった横浜スカーフを、再び世界のトップブランドとして甦らせようというコンセプトのもとに生まれました。
世界トップクラスの技法と名高い染色技術「手捺染」で染め上げられたシルク100%の横浜スカーフ。
1859年(安政6年)横浜が開港されて以来、世界最高水準の技術として認められその名を世界に轟かせるとともに、世界の富裕層たちを横浜のシルクが虜にしました。世界のトップブランドへと上り詰めたその魅力は、長い年月を経た現在も色あせるなく存在しています。
.Y(ドットワイ)では、品質はもちろんのこと、デザイン、価格と全ての面において優れた横浜スカーフを提案します。
ドットワイのスカーフ一覧ページはこちら
ギフト対応 |
選択肢1:
メープルレッド(赤 黄色 ピンク オレンジ red yellow orange pink 暖色系)、ノクターンブルー(青 紫 スミレ色 ラベンダー むらさき 紺 ネイビー blue purple violet navy 寒色系)
シンフーライフのロングセラー、.Y(ドットワイ)の100%シルクの高品質日本製シルクスカーフ。シルクの薄地プリント「手捺染」技という染色技術で世界トップクラスを誇る横浜スカーフは、職人の手で1枚ずつ丁寧に作られるこだわりのメイドインジャパン(made in JAPAN)。大判88cm×88センチ(正方形、スクエアサイズ)なのでバッグやベルト、エレガントに帽子に巻いたり、ストール代わりにして、巻き方・結び方次第でアレンジが楽しめる。春夏の紫外線対策(日焼け対策、日よけ、紫外線よけ、UVカット)や冷房対策(冷房よけ)としても活躍。一年中使える厚みのあるシルクツイル(綾織)。カナダの森をイメージした「ローレンシャン(Laurentian 鳥と白樺)」白樺に隠れた鳥たちがいまにも動き出しそうな、アーティスティックで印象的なデザイン。巻き方次第で様々な表情になる、春夏秋冬季節を問わないシーズンレスなスカーフ。これ一枚でシンプルな着こなしが華やかに。
対象:女性、20代、30代、40代、50代、60代、70代、80代、90代、ビジネスウーマン、キャリアウーマン、OL
用途:結婚式、フォーマル、ビジネス、パーティー、カジュアル、普段使い(デイリーユース)、ビジネスユース、入学式、卒業式、成人式、同窓会、二次会、女子会、会食、ママ友ランチ、ディナー、ストールとして、帽子・ハット・バッグのアクセサリー、アレンジアイテムとして
プレゼント:彼女、恋人、奥さん(妻)、お母さん(母親)、義母(義理の母親、お義母さん)、おばあちゃん(祖母)、娘、親戚(叔母、伯母、義姉、義妹)への誕生日や結婚記念日、入学祝い、卒業祝い、就職祝い、還暦や古希、喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 の贈り物、母の日、敬老の日、勤労感謝の日、ホワイトデーのギフトに