管理番号 |
新品 :35831269209 中古 :358312692091 |
メーカー | 丸底トートバッグ | 発売日 | 2025/02/14 03:01 | 定価 | 9750円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品説明 | |
---|---|
サイズ | 寸法 タテ 22.5センチ(持ち手部分除く) ヨコ 34センチ マチ 21.5センチ 持ち手 34?42センチ |
素材 | 生地 8号帆布 綿100% レザー 牛革 重量 約270g(商品により若干誤差があります) |
カラー | レッド マスタード ブルー アイボリー カーキ ブラック デニム/インディゴ |
注意書 | 綿素材のため、摩擦により色移りする事があります。 画像と実物では色味やイメージが若干異なることがございます 写真に使用されているアクセサリー・小物などは付属しておりません 表記サイズは基本的に平置きサイズとなります 測り方により少々誤差がある場合がございますので目安としてお考え下さい 本来の目的以外には使用しないでください 金具部分につきましては細心の注意を払っておりますが 製造上付く小さな傷がある場合がございます 金具を使用している部分がございますので金属アレルギーの方はご注意ください |
商品説明 | 本体生地は綿100%の帆布(キャンパス)を使用しており丈夫です バケツ型で底板内蔵、しっかりした底で型くずれの心配がない筒型トート 8号キャンバス生地で使うほどに味わいが出てヤレ感が楽しめます 日本製 ハンプは丈夫で程よい硬さの8号帆布を使用 ランチバッグ・お散歩・お買い物などにお出掛けしたい時に便利なサイズ ギフト対応商品なのでちょっとしたプレゼントに最適です 結婚 引き出物 出産祝い 内祝い 入園・入学 就職 昇進 退職 引っ越し新築 お返し 挨拶 記念日 誕生日 母の日 父の日 敬老の日 クリスマス バレンタインデー ホワイトデー |
帆布について豆知識 |
8号帆布とは キャンバス生地の厚み表記で使われるoz(オンス)だと8号帆布は15oz(オンス)になります 「oz(オンス)は1平方ヤードごとの重量(オンス)」 トートバッグなどに使用するのに最適で軽くて生地に適度な張りがあります 倉敷産帆布とは 倉敷産は国内帆布の7割を生産しています。 安価な海外製におされ、どんどん縮小される 国内の産業ですが、 ブランド化に成功し昔ながらのシャトル織機で品質重視の生産を続けている高品質の生地として人気 両端に“耳”がついていて、そのまま使用できるセルビッチ生地 (ジーンズなどで良く耳にする赤耳などもこれに当たります) シャトル織機(生産性はあまり良くなく現在はほとんど製造されていない旧式の織機)を使用していています。 帆布(ハンプ)とは 元々は帆船の帆に使用されていた事から名前が付いた帆布 身近で使われている物で言うとテントや体操マットや跳び箱があります 使われているものを見ても解るように、帆布はとにかく「丈夫」なのが特徴です 平織と言う丈夫な織り方に加え、複数の糸を撚り合わせて織ってあるからです。 その撚る数によって厚み(号数)が変わりますですから柔らかいものから硬いものまで いろいろな用途で、また帆布の特徴としては、濡れても水が 浸透しにくいことも挙げられます。 これは濡れる事によって目がつまり、水を通しにくくなるからです。 通気性が良いのに、雨で濡れても中身が濡れる事はありません。 号数が小さく(厚く)なるほど、撚ってある数が多くなります。 でも海外製では、帆布といいながら糸が1本のものもあるそうです。 太い糸を使っていますので厚みはありますが、撚っているものに比べると強度は格段に落ちます。 また、密度もない為、防水性も薄れるなど良い面が薄れていますね 帆布と言えば、昔は綿か麻でしたが、今ではポリエステルやアクリルのものが 厚手の物を中心に増えました。 |
おすすめアイテム |