管理番号 |
新品 :35841865025 中古 :358418650251 |
メーカー | 2020年 | 発売日 | 2025/02/03 20:55 | 定価 | 9438円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
クラシックなシャブリで知られるジェラー・デュプレシ(カーヴ・デュプレシ)だが、ジェラールの息子、リリアンが実質的に経営を受け継ぎ、さまざまな変化が見えている。
ドメーヌはACシャブリのほか、5つの1級畑(フルショーム、モンテ・ド・トネール、モンマン、ヴァイヨン、ヴォージロー)と1つの特級畑(レ・クロ)をもち、自社畑の規模はおよそ8ha。
2007年からリリアン主導でビオロジック栽培に移行し、2010年にとうとう認証を取得した。
1級畑と特級畑の醸造法は6ヶ月ステンレスタンク、6ヶ月小樽熟成、6ヶ月ステンレスタンクと変則的。
しかしこの醸造法が長期熟成に耐え得るシャブリを生み出し、実際、ドメーヌのセラーには古いバックヴィンテージのシャブリが販売用として残されている。
父ジェラールの時代はACシャブリもこの醸造法だったが、本来若飲みのACシャブリにはフレッシュさも残したいと考えたリリアンは、ステンレスタンクで発酵後、そのまま14ヶ月間、ステンレスタンクの中で熟成させることにした。
1級畑のうちヴォージローについても、樹齢の若い木から造られるため、ACシャブリと同じ醸造法をとっている。このワインはラベルに畑名を入れず、「シャブリ・プルミエ・クリュ・ジュヌ・ガルド」としてリリース。ジュヌ・ガルドとは若いうちに楽しむキュヴェという意味である。
ヴァンサン・ドーヴィサやフランソワ・ラヴノーと似た路線のシャブリながら、だいぶお値打ち。
瓶詰め後もある程度熟成させるので、ドメーヌからの出荷がやや遅め。自分で寝かせる手間が省けるのもうれしい点だ。