管理番号 |
新品 :35831462390 中古 :358314623901 |
メーカー | 【第3類医薬品】アリナミンA50(170錠) | 発売日 | 2025/02/08 00:17 | 定価 | 9664円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
詳細情報 | |
---|---|
商品詳細 | アリナミンA50の主成分であるビタミンB1誘導体フルスルチアミンは、腸からよく吸収され、体のすみずみへ行き渡ります。そして、体内で役立つ型のビタミンB1になって、疲れた体にすぐれた効き目をあらわします。アリナミンA50は、フルスルチアミンと共に神経のはたらきに必要なビタミンB6、ビタミンB12も配合しており、神経痛、筋肉痛などの症状を緩和します。1日1回の服用で肉体疲労時に必要なビタミンB1を補給できます。服用しやすい黄色の糖衣錠です。製品情報 |
効能 | (1)次の場合のビタミンB1の補給 肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時 (2)次の諸症状の緩和 神経痛、筋肉痛、関節痛(腰痛、肩こり、五十肩など)、手足のしびれ、便秘、眼精疲労 (3)脚気 ※ただし、上記(2)および(3)の症状について、1カ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談すること。 |
用法・用量 | ・次の量を、食後すぐに水またはお湯で、かまずに服用すること。 (年齢・・・1回量/1日服用回数) 15歳以上・・・1~2錠/1回 15歳未満・・・服用しないこと |
成分/2錠中 | フルスルチアミン(ビタミンB1誘導体)として・・・100mg ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・・・10mg シアノコバラミン(ビタミンB12)・・・20μg リボフラビン(ビタミンB2)・・・10mg 添加物・・・トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、乳糖水和物、タルク、アラビアゴム、酸化チタン、白糖 |
使用上の注意 | ・次の場合は、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください。 (1)服用後、次の症状があらわれた場合 (関係部位・・・症状) 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・悪心・嘔吐、口内炎(2)1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合 ・軟便、下痢の症状があらわれることがありますので、このような症状の継続または増強がみられた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師にご相談ください。 |
用法・用量に関連する注意 | ・用法用量を守ってください。 ・本剤の服用により尿が黄色くなることがありますが、リボフラビンによるものなので心配ありません。 |
保管及び取扱上の注意 | ・直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 ・小児の手の届かないところに保管すること。 ・他の容器に入れかえないこと。 ・服用のつどビンのフタをしっかりしめること。 ・一度開封した後は、品質保持の点から開封日より6カ月以内を目安になるべくすみやかに服用すること。 |
商品区分 | 第3類医薬品 |
製造販売元 | 武田コンシューマーヘルスケア |
広告文責 | 株式会社福田薬局 薬剤師:福田晃 |
商品のお問合せ | 本剤について、何かお気付きの点がございましたら、 福薬本舗(ふくやくほんぽ)又は下記までご連絡お願いします。 製造販売/販売会社 武田コンシューマーヘルスケア 103-8668 東京都中央区日本橋2丁目12番10号 0120-56-7087 受付時間:午前9:00-午後5:00 / (土・日・祝日・年末年始を除く) |
---|---|
救済制度のご相談 | 医薬品副作用救済制度 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 100-0013東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル フリーダイヤル 0120-149-931 受付時間:午前9:00-午後5:00 / (土・日・祝日・年末年始を除く) |